鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

神戸からの移動がますます便利に! 北神急行6月から市営化 

みなさまこんにちは。
有馬温泉 月光園の西城でございます。

今回は神戸のトピックスです☆
6月から、都心の新神戸と市北部の谷上を結ぶ北神急行電鉄が市営化されました。
人口減少が目立つ市北部の活性化や有馬温泉の観光振興などにつなげる狙いです。
それに伴い、地下鉄との一体運営でコスト削減が削減され、
市中心部の三宮から谷上までの運賃を550円から280円と
ほぼ半額になります。
(有馬温泉までは、北神急行電鉄の運賃に、
神戸電鉄 谷上駅~有馬温泉駅までの運賃480円が必要です。)

神戸市営地下鉄西神・山手線と言えば、
神戸↔有馬間の移動にご利用になるお客様が多い路線です。
これで、さらに便利に有馬へお越し頂けると嬉しいですね。

今後、神戸の話題もどんどんと発信してまいりたいと思いますので、
月光園だよりに注目して頂ければ、幸いでございます。

それでは~。

令和2年6月8日(月)
有馬温泉 月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

有馬川のホタル2020!

みなさま、こんにちは~。
有馬温泉月光園の林でございます。

6月ですね~。
このところ良い天気続きで、陽の光が気持ち良いですな~。
いや、むしろ暑いくらいで・・・すっかり夏って感じですね。

さて、初夏の風物詩といえば・・・ホタルですね!
今年はどうなのかな~と有馬川に見に行ってみたところ
去年よりもかなり多い数が光っておりました!
しかし、写真は上手く撮れそうになかったので諦めて帰ったのですが、
当館スタッフがイイ感じに写真に収めることに成功していました!
掲載OKとのことでしたので、さっそくみなさまにご紹介したいと思います!

いやぁ、キレイですね・・・。
淡くて弱々しい光が、今年はなんだか力強く見えます。

コロナ禍で今年のホタルウォークラリーは中止となりましたが、
来年はこの美しい光景をたくさんの人に見て頂きたいものです。

それでは~。
令和二年6月5日(金)
月光園 林

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さい!

【令和二年六月限定】会席料理のご案内

皆様、こんにちは!
本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、
6月の【季節の京会席】をご案内いたします。

鴻朧館≪6月会席 蛍月≫

≪6月会席 蛍月≫

【食前酒】 梅酒
【先 附】 水晶羹「かに、焼き茄子」五色糸寒天
      新順菜 叩きおくら ふり柚子 美味出し
【八 寸】 海老レーズン焼き 枝豆雲丹進上
      小蛸姿旨煮 貝柱西京漬、赤蒟蒻串打ち
      焼き鰻高菜寿司 白甘鯛南蛮漬
      壺々「海月、いくら、三つ葉」霙酢和え
【焜 炉】 里の味「神戸肉煮込み金泉鍋」
      北摂市場より野菜色々 バター添え
【造 里】 明石直送活鯛 鮪 重ね蛸、帆立貝
      金魚草 松葉独活など 山葵 神戸菊紫
【椀 物】 白玉鱧 梅香豆富
      楓冬瓜 大黒占地茸 香り新柚子
【蓋 物】 金目鯛酒焼き信州蒸し 湯葉あん掛け
      茄子麸 熨斗三度豆 絞り生姜     
【揚 物】 海老磯部巻 鱸唐揚げ ズッキーニ 端かみ生姜
      赤梅金麸羅 丸十 赤穂塩山椒風味
【御 飯】 月光園契約農家産「銀しゃり」
【止 椀】 赤出し汁 蓬麸 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り 小さなケーキ添え
※都合により、内容の異なる場合もございます。

旬の食材を取り入れながら、山と海の味覚を楽しんで頂けるお献立に仕上げています。
6月しか味わえない月光園のお料理、是非ご賞味下さいませ♪

令和二年6月4日(木)
月光園 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

【金の湯】【銀の湯】25日から営業再開

みなさまこんにちは♪
月光園の西城でございます。
今回は有馬の【金の湯】【銀の湯】のニュースをお知らせ致します。
 

有馬温泉「金の湯」「銀の湯」25日から営業再開 

新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言解除を受け、
兵庫県が23日、休業要請を大幅に解除したことから、
神戸市北区の有馬温泉にある公営の外湯「金の湯」「銀の湯」は、
25日から営業を再開しております。

感染防止のため、通常の50%程度の人数制限と、
ロッカーやドアノブの消毒、定期的な換気・など衛生管理を徹底した上での営業となります。

~営業時間~
【金の湯】は午前8時~午後10時。第2、4火曜が定休日
【銀の湯】は午前9時~午後9時。第1、3火曜が定休日

【金の湯】【銀の湯】について、詳しくはこちら

 
有馬町内での外湯めぐりといえば、
月光園から徒歩5~10分の場所にございます「金の湯」と「銀の湯」。
感染予防を徹底しながらとなりますが、
月光園のお客様で楽しみにされている方も多いので、
是非、お立ち寄り下さいませ。

令和2年5月28日(木) 西城

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

神戸・南京町、28日にコロナ終息「祈願祭」開催 

    有馬温泉月光園の西城でございます。

    今日は、神戸の情報をお伝えしたいと思います。

     

    南京町 コロナ終息「祈願祭」 

    28日開催される「新型コロナウイルス終息祈願祭」は、
    これまで「春節」や「中秋節」でも安全祈願の祈祷を担ってきた宝珠寺(神戸市中央区)の住職を中心に16名の僧侶が読経を行います。
    入場制限などは設けず、来場客へは各店舗などに設置されたアルコールでの手指消毒などの感染対策を呼びかけることで対応されます。

    場 所:南京町中央の「南京町広場」
    日 時:5月28日午前10時30分から(雨天決行)

     

    まだ、外出は慎重に行わないといけませんが、
    ブログでは、神戸・有馬の情報発信を続けて参りたいと思います。
    今後も、「月光園だより」を覗きに来て下さい。
    それでは!!

     

    令和2年5月27日(水)
    月光園 西城
    月光園公式Facebookページはこちら>>>
    「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪