この中から新メニューに選ばれるのは…!? 第24 回「月の座 出品料理コンテスト」開催!
第24回「月の座 出品料理コンテスト」が行われました!
月光園 游月山荘のビュッフェレストラン「月の座」に並ぶ新たな料理メニュー案を
調理場の若手~中堅の方々から募り、見事1位を獲得したメニューは
実際に「月の座」のメニューに起用されるという、
“料理に対する創作意欲を磨くこと”を目的とした月光園内のコンテストでございます。
今回も冬らしい食材を使用したお料理が揃いました。
味・見た目(彩り)・季節感…様々な視点で工夫が凝らされたものばかりです。
鰻の笹巻き蒸し・柚子味噌グラタン・ポテトサラダの湯葉巻き等力作揃いです☆
果たして、どのメニューが採用に至るのか。
月光園ビュッフェレストラン「月の座」へお越しの際は、
ちょっと意識して見るとひっそり採用メニューがあるかもしれませんよ♪
令和元年12月13日(金)
有馬温泉 月光園 西城
皆様からの「いいね!」をお待ちしております♪
月光園公式Facebookページはこちら>>>
公式ホームページインターネット予約システム メンテナンスのお知らせ
みなさま、こんにちは!
有馬温泉 月光園の西城です。
公式ホームページのインターネット予約システムにつきまして、
鴻朧館のメンテナンスが終了致しましたことをご報告致します。
また、游月山荘のメンテナンスが延期となりましたので、
あわせてご連絡申しあげます。
メンテナンス作業中はご予約を受け付けることが出来かねますので、
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご了承を頂ければ幸いでございます。
【メンテナンス日時】
游月山荘:2019年12月19日14:00~
※作業時間は1時間程度を予定致しておりますが、
状況により、作業にかかる時間が予定より前後する可能性がございます。
何卒、ご了承下さいませ。
これからも、ご予約して頂きやすい環境づくりをして参りますので、
今後も宜しくお願い申し上げます。
令和元年12月12日(木)
有馬温泉 月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
いいねを押して頂けると、とても嬉しいです!
カラーオブザイヤー2020
みなさま、こんにちは。
有馬温泉月光園の林でございます。
気が付けば令和元年もあと20日で終わってしまいますね。
ついこの間令和を迎えたばかりな気がするのは私だけでしょうか??
さて、12月と言えば毎年恒例、「カラーオブザイヤー」の季節がやってまいりました! みなさまやはり興味はないでしょうが、2017年からご紹介し始めて今回で4回目になります。
2017年、2018年、2019年
さてさて、気になる2020年のパントン・カラー・オブ・ザ・イヤー ですが・・・http://www.pantone.com/color-of-the-year-2020 クラシックブルーに決定しました! クールで深みのある青で、今までで一番
無難な使いやすそうな気がします。
色味はそのままで、もうちょっと暗くすると鴻朧館のイメージカラーに!つまり2020年は鴻朧館カラーがトレンドと言えるのではないのでしょうか。
カラーオブザイヤー2020旅館、月光園鴻朧館をどうぞよろしくお願いいたします~。
令和元年12月11日(水)
月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
六甲有馬ロープウェー・まやビューライン 運休のお知らせ
みなさま、こんにちは。
有馬温泉月光園の西城でございます。
本日は『六甲有馬ロープウェー』、
『まやビューライン』からお知らせがございますので、お伝えしたいと思います。
六甲有馬ロープウェー 運休のお知らせ
この度六甲有馬ロープウェーは、ゴンドラの更新および駅舎の改修工事のため、
下記の通り運休いたしますので、ご理解頂けますようお願い申し上げます。
『六甲有馬ロープウェー』運休期間
期間:2020年1月14日(火)~ 2020年3月下旬まで
※六甲有馬ロープウェーの運休再開日が決定次第、
神戸すまいまちづくり公社ホームページ「六甲・まや空中散歩」に記載致します。
【27年ぶりにゴンドラ更新!】
六甲有馬ロープウェーは、令和2年、開業50周年を迎えるにあたり、
ゴンドラを更新致します。
現在のゴンドラは2代目で、27年運行して参りました。
運休明けには、3代目の新しいゴンドラが運行を開始致します。
●スケジュール
2019年12月中旬:3代目ゴンドラ デザイン発表
2020年1月13日(月):2代目ゴンドラ引退(ラストラン)
2020年1月14日(火)~3月下旬:全面運休
2020年3月下旬:3代目ゴンドラ デビュー
【2代目ゴンドラ引退記念「ありがとうフォトコンテスト」開催中!】
ゴンドラの写真だけでなく、六甲有馬ロープウェーに関する思い出エピソードを募集しています。
ホテル宿泊券等の商品あり!
詳しくはこちら!
【まやビューライン 運休のお知らせ】
まやビューラインーは、施設の整備・点検及び定期検査のため、
下記の通り運休いたします。
『まやビューライン』運休期間
期間:2020年2月12日(水)~ 2020年3月5日(木)まで
以上、六甲有馬ロープウェーに思いを馳せてしまうようなニュースでした!
それでは~。
令和元年12月6日(金)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
第5回 Instagram 冬のフォトコンテスト #有馬トキメキの冬
現在、有馬では『第5回 Instagram 冬のフォトコンテスト #有馬トキメキの冬』開催中!!
有馬の冬の魅力を伝える写真を募集します。
有馬で撮影したものに限らず、
有馬との関連性を語れるものであれば、
どこで撮った作品でも構いません♪
@arimaonsen_kobeをフォローして、
#有馬トキメキの冬を付け投稿するだけ!
詳しくはこちら
【フォトコンテストテーマ】
#有馬トキメキの冬
【豪華景品内容】
最優秀賞:
⭐️平日限定宿泊券 6万円分 1名様
(ご利用は下記旅館からお選びいただけます)
– 角の坊
– 銀水荘 兆楽
– SPA TERRACE 紫翠
– 月光園 鴻朧館
– 月光園 游月山荘
– 有馬グランドホテル
– 中の坊 瑞苑
– 兵衛向陽閣
その他:
⭐️金の雫玉・銀の雫玉 各1箱×1名様
(銀水荘 兆楽 / SPA TERRACE 紫翠)
⭐️月ノ輪 2箱×1名様
(月光園 鴻朧館 / 月光園 游月山荘)
⭐️兵衛オリジナルカレー 4箱×1名様
(兵衛向陽閣)
⭐️有馬の肉味噌 2個×1名様
(有馬グランドホテル / 中の坊 瑞苑)
. *-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-
《その他》
アンバサダー賞:
🌈平日限定日帰りペア温泉 . . 創業700年という歴史をもつ「兵衛向陽閣」 日帰り温泉が楽しめます。
【アンバサダーとしての活動内容】
@arimaonsen_kobeアンバサダー期間中に 、
「兵衛向陽閣」で、 日帰り温泉の様子の写真を
【2投稿以上】 指定のタグを付けて投稿してください。
ご投稿いただいた画像は、インスタグラム公式アカウント や
公式サイトにてご紹介させていただきます。
【アンバサダー期間】
アンバサダー発表から2ヶ月間
*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-
【応募方法】
1 @arimaonsen_kobeをフォロー
2 有馬に関連する写真に 『#有馬トキメキの冬 』をつけて投稿
⚠️過去の投稿にハッシュタグを付けて いただいてもOKです。
⚠️有馬に実際に足を運んでいただき、 撮影・投稿していただけると当選確率が上ります!!
【応募期間】
2020年2月28日(金)まで
皆で投稿しましょう♪
それでは~。
平成31年12月4日(水)
有馬温泉 月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (17)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (966)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)