鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

万博記念公園 梅まつり&ABCラジオ スプリングフェスタ2018

みなさん、こんにちはー。
有馬温泉月光園の西城でございます。

 

3月11日、万博記念公園へ行って参りました!!

県外ではございますが、有馬から車だと渋滞がなければ西宮北ICから約40分程度
で到着することが出来るスポットでございます。

この場所に来たならば、まずはコレです。
『太陽の塔』。

言わずもがな1970年の万博時に岡本太郎氏が手掛けた建造物で
現在もその姿を見ようと多くの方が訪れる大阪のシンボルです。
関西の人にとっては、馴染みのあるスポットですが
2018年3月19日(月)からの48年ぶりの内部公開を控えて
ますます注目を浴びています。
内部公開では鉄鋼製で造られた高さ約41メートルの「生命の樹」や
4つ目の顔と言われる「地底の太陽」が見どころだそうですが、
実際に見たことがないので想像力が掻き立てられるばかりです。

意外と珍しいかもしれない、塔の裏側。
3個目の顔を見ることが出来ます。

公園内をぐるりと回り、梅まつりの会場へ。この場所は梅の名所でもあります。


この日は快晴で絶好の散策日和。多くの人で賑わっていました。
木によって多少咲き具合が少し異なるようでしたが、嬉しいことに満開。
良い香りと共に、花のトンネルの中へ。

圧巻だったのは『枝垂れ梅』。
枝のカーテン中に入ると花が迫って来るようでした。

ひよどりも発見。


桜より一足早いお花見を満喫できて大満足でした。

梅の後は『ABCラジオ スプリングフェスタ2018』が開催されている「お祭り広場」へ。
こちらも大賑わい。


ステージでは公開生放送が行われていました。


私が訪れた時間帯は「春のパーソナリティ検定」と題して
ラジオのリスナーにはお馴染みの人気パーソナリティが一同に会し、
軽快なトークが繰り広げられて大盛り上がりでした。
すっと聴いていたかったです。
(人が多くて、遠くからしか写真撮影が出来ませんでした。
伝わりづらくて、ごめんなさい。)
ちなみに、ステージ上にいるのは、
中原秀一郎さん、道上洋三さん、三代澤康司さん、妹尾和夫さん、
桑原征平さん、武田和歌子さん、中野涼子さんです。

 

広場には協賛企業のブースが設置されていて、
企業の情報を教えてもらったり、商品を試した上で購入が出来たりと
興味深いものばかりでした。

1つずつ見ていくとあっという間に時間が過ぎます。

例えば、SUBARUのブースではアイサイトを体験出来るということで行列が出来ていました。


試乗前は緊張しましたが、しっかりとブレーキが効いてくれたので
怖くなかったです。
私を含め、多くの人が実際に試乗をして、その技術に感心をしているようでした。

八塚 彩美アナウンサーと大野 聡美アナウンサーもこのブースを取材に
いらしていたので、取材の合間に写真を撮って頂きました。
「おはよう朝日です」には子供の頃から毎朝起こして頂いているので
かなり親近感があります。これからも応援しています!!

そして、SUBARUブース隣のスポーツゾーンでは北京オリンピック
陸上男子4x100mリレーの銀メダリストの朝原 宣治さんが
小学生に走り方を指導されていました。

メダリストが教室を開くというもの大きなイベントならではですね。

お祭りといえば、「屋台」。
美味しそうなお店が軒を連ねています。
良い天気の中、食べ歩きを楽しむ方もいらっしゃいました。
会場内で充分食事を楽しむことが出来ます。

会場内は1日中あちらこちらで、催し物が繰り広げられていて
全てをお伝えすることは出来ないのでこの辺でリポートは終了させて頂きます。
これから外出に良い季節となり、太陽の塔への関心も高まる中で
この場所はますます「熱いスポット」となります。

この万博公園ではほぼ毎週のようにイベントが開催されているので、
今回の私のようにイベントを調べて興味のあるものに参加してみると
楽しさが倍増すること間違いなし!です。
是非訪れてみてはいかがでしょうか。
イベント一覧へのリンクはこちら

有馬から公共交通機関をご利用の場合は
有馬町からバスまたは電車で大阪へ出て頂き、
そこから地下鉄(御堂筋線)・モノレールまたは阪急線・モノレールと乗り継ぎ
1時間半程度で到着することが出来ます。
アクセス詳細はこちら

それではまた~。

 

平成30年3月13日(火)
月光園 西城
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪