鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

【6月限定】会席料理のご案内

皆様、こんにちは☆
月光園 藤田でございます。

本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、 
6月特別会席をご案内いたします。

まずは鴻朧館、≪6月会席 蛍月≫をご紹介いたします。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

【食前酒】 梅酒
【先 附】 水晶羹「蟹、焼き茄子」 叩きおくら 他
【八 寸】 車海老枝豆焼き 新蓮根 紅鮭重ね盛り 他
【向 附】 明石鯛 鮪 冠八レモン アボカド 他
【煮物椀】 丹波地鶏丸取り 薄くず仕立 青竹胡瓜 干椎茸 他
【焜 炉】 里の味「神戸牛銀泉鍋」 野菜いろいろ バター添え 他
【蓋 物】 鱸葛打ち 赤米おこわ蒸し 貝割れ菜 茄子麩 他
【揚 物】 若あゆ唐揚げ 若桃甘煮金麩羅 ズッキーニ 海老東寺揚げ 他
【酢之物】 帆立貝あぶり 蛸湯引き 寄せキャベツ 茗荷 他
【止 椀】 赤出し汁 魚そうめん 滑子茸 三つ葉 滑子茸
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 縮麺じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

こちらは蓋物でございます。

赤米おこわ蒸しのほんのりとした苦味とウニ風味あんかけの甘さがとてもマッチした一品でございます。
鱸(スズキ)の葛打ちは柔らかく、大きな切身なので食べごたえもありますよ☆
上にちょこんとある茄子麸がまた可愛らしいです♪(*´艸`*)

お次は游月山荘、≪6月会席 水無月≫をご紹介いたします。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

【食前酒】 梅酒
【先 附】 玉蜀黍豆富 じゅん菜 姫おくら クコの実 他
【八 寸】 穴子山椒すし 海老レーズン焼き 小蛸姿煮 他
【造 里】 明石鯛 鮪 帆立貝 烏賊 金魚草 他
【煮物椀】 鱧しんじょ 「枝豆、木耳、人参」 焼き茄子 他
【焼 肴】 若あゆ塩焼き 半熟玉子 はじかみ生姜 他
【焜 炉】 もち豚カレー風味鍋 笹白葱 えりんぎ茸 他
【蓋 物】 馬鈴薯あられ揚げ 鶏そぼろ 三度豆 他
【酢之物】 海老南蛮漬け サーモン錦紙巻き 束ね湯葉 他
【止 椀】 赤出し汁 笹がき牛蒡 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

こちらも蓋物でございます。

馬鈴薯(ばれいしょ)あられ揚げはほんのりと甘く、
生姜の香りがアクセントになった初夏にぴったりの爽やかな一品でございます♪
花蓮根が華やかさを増しており、食感のアクセントにもなっています!

6月しか味わえない会席料理、是非ご賞味下さいませ♪

平成25年6月8日(土) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

【幻のミスジ肉プラン】始まりました!!!

皆様、お久しぶりでございます☆
月光園、藤田でございます。

ここ2,3日で突然気温が高くなってまいりましたね。
社内ではクーラーもついて涼しい~♪ かと思いきや、
時間がたつと寒くなってきて上着をはおる始末…(^_^;)

これからもっと熱くなる季節、スタミナをつけないとやっていけません。
といったらやはりお肉でしょう!!

月光園では、これからの季節にぴったりのプランを当館ホームページで販売しております♪

その名も【黒毛和牛ミスジ肉プラン】幻のお肉を贅沢に!《一日3組限定プラン》です!!

「ミスジ肉ってそもそもどんなお肉?」と思った方が多いのではないでしょうか。

ミスジ肉とは、牛の肩部分の中程の、赤身肉のことを指しております。
1頭から数百グラムしかとれない希少部位で、【幻の肉】ともいわれています。

今回ご紹介するプランは、この【幻のミスジ肉】を会席料理のメインにお付けした
豪華プランとなっております!!!!

仕入れ等の都合上、当プランは一日3組限定プランとさせて頂いております。
幻のお肉を食べられるまたとないチャンス、早い者勝ちですよ~!!!(*´∀`*)

【黒毛和牛ミスジ肉プラン】詳細はこちらから>>>

撮影後はみんなでご相伴に預かりました☆

口に入れた瞬間柔らかな歯ごたえと濃厚な肉汁がじゅわ~っと溢れてきました…さすが幻のお肉…
是非皆様もこの感動をご体感くださいませ!

平成25年5月22日(水) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

【5月限定】会席料理のご案内

皆様、こんにちは!
月光園インターネット係の林でございます。

GWまっただ中ですが、いかがお過ごしでしょうか?
有馬温泉 月光園では
5月5日(日) と18日(土) に楽しいショー を開催します!
ご宿泊のお客様は観覧無料ですのでお楽しみに! 
>>詳細はこちらをご覧ください。

さて本日は、この季節にぴったりの5月特別会席をご紹介したいと思います。
お料理勉強会で実際に頂いたお料理は、写真付きで紹介していきますよ~。

まずは鴻朧館から!

●鴻朧館
===================================================================

≪5月会席 青葉≫

【食前酒】 さくらんぼ酒
【先 附】 楓冬瓜 いくら 染め分け豆富 他
【八 寸】 連子鯛すし 松葉に子持ち昆布 丸長芋 他
【向 附】 明石鯛 鮪 蛸湯引き 菖蒲独活 他
【煮物椀】 鳴門若芽 かに玉〆 浜防風 新じゅん菜 他
【焜 炉】 里の味「神戸肉豆乳とまと鍋」水菜 春キャベツ 笹白葱 他
【揚 物】 油目唐揚げ 手長海老 結び細魚 桜ん坊金麩羅 他
【蓋 物】 湯葉 帆立貝淡雪信州蒸し 絞り生姜 青竹麩 他
【酢之物】 海老松前酢漬 鴨ロースたたき風 蛇腹胡瓜 他
【止 椀】 赤出し汁 焼き茄子 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 縮麺じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り

鴻朧館 5月会席 蓋物

こちらは蓋物になります。
信州蒸しとは、信州がそばの名産地であることからこの名前がついたそうな。
蓋を開けますと、茶そばの良い香りがほのかに漂ってきます。
新茶の季節にぴったりの蓋物となっており、とても美味しかったです!

つづいて游月山荘です!

●游月山荘
===================================================================

≪5月会席 皐月≫

【食前酒】 さくらんぼ酒
【先 附】 胡麻豆冨 海老酒塩煮 小芋 友地ソース 他
【八 寸】 鯛木の芽すし 穴子 蕗養老巻 粽 他
【造 里】 明石鯛 鮪 平貝オクラ掛け 烏賊 莫大 他
【煮物椀】 海老山椒しんじょ 青梅含め煮 新じゅん菜 他
【焜 炉】 もち豚とまとチーズ鍋 ブロッコリー 春キャベツ 他
【凌 ぎ】 冷やし茶そばぶら掛け 鰊旨煮 揚げ茄子煮浸し 他
【蓋 物】 甘鯛羽二重蒸し 花蓮根 針茗荷 他
【油 物】 「鰻、牛蒡、山芋」磯辺巻 鴨香味フライ 油目唐揚げ 他
【止 椀】 赤出し汁 よもぎ麩 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り

游月山荘 5月会席 先附

こちらは先附で、胡麻のソースをかけて頂きます。
お豆富も小芋もとても柔らかくて、ひと噛みすると口の中で
胡麻の風味と旨味が溶け出していくような感じがしました。
三度豆のシャキシャキ感がいいアクセントになっていて、
これがまた美味しいんですよ!

5月という新緑の季節を感じられるお料理になっていますので
是非ご賞味下さいませ♪

 

平成25年5月3日(金)
有馬温泉 月光園 林
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

瀬戸内穴子の一本揚げ!【春の厳選会席】

皆様、こんにちは☆
月光園 藤田でございます。

もうすっかり春になりましたね!
皆さん春の味覚はお召し上がりになりましたでしょうか?

ただいま月光園では、春の味覚をふんだんに使用した【春の厳選プラン】をご用意いたしております!

~ お品書 一例 ~

【前 菜】丹波の黒豆 黒豆豆富 深山雨子煎餅 山の芋とろろ 他
【煮物椀】旬の魚貝 潮仕立 鳴門若芽 木の芽
【造 里】蛸湯洗い すずき 黒豆湯葉 妻一式
【焼 肴】地鶏和風香草焼きレタス釜盛り
【焜 炉】明石鯛しゃぶしゃぶ 野菜色々 ちり酢
【揚 物】瀬戸内穴子一本揚げ 添え物 煎り出し
【酢之物】山海の幸サラダ 鱧 鱚 車海老 五色野菜 淡路ドレッシング
【止 椀】赤出し汁
【御 飯】神戸牛網焼き 刻み紫蘇 煎り胡麻
【香之物】三色盛り
【水物二種】わらび抹茶風味 黒蜜 カットフルーツレモンゼリー掛け

※仕入れの都合により、内容が異なる事がございます。

瀬戸内産の穴子を使用した『瀬戸内穴子の一本揚げ』は、見た目も味も迫力の自慢の一品でございます!
口に入れた瞬間、サクッとした穴子の旨みが広がりますよ♪(*´艸`*)

他にも丹波の黒豆明石鯛しゃぶしゃぶ地鶏和風香草焼きレタス釜盛りなどなど…

春の味覚のフルコース、心ゆくまでお楽しみ下さいませ!

月光園鴻朧館 【春の厳選会席プラン】のご予約はこちらから>>>
月光園游月山荘 【春の厳選会席プラン】のご予約はこちらから>>>

平成25年4月8日(月) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

【4月限定】会席料理のご案内

皆様、こんにちは☆
月光園 藤田でございます。

本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、 
4月特別会席をご案内いたします。

まずは鴻朧館、≪4月会席 花祭≫をご紹介いたします。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

【食前酒】 苺酒
【先 附】 さくら豆富 車海老酒塩煮 竹の子 他
【八 寸】 春鱒西京焼き 桜長芋甲州煮 一寸豆 他
【向 附】 明石鯛 鮪 蛸 帆立貝重ね盛り 他
【煮物椀】 鮎並くず打ち 冬子椎茸 ぜんまい羽二重蒸し 他
【焜 炉】 里の味「神戸肉白味噌しゃぶしゃぶ鍋」自家製胡麻ぽん酢添え 他
【蓋 物】 甘鯛さくら蒸し 道明寺 絞り生姜 他
【揚 物】 穴子金麩羅 桜海老 薄い豆かき揚げ 他
【酢之物】 紅鮭オニオン巻 鴨ロース 寄せ春キャベツ 他
【止 椀】 赤出し汁 小芋 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 縮麺じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

こちらは焜炉の「神戸肉白味噌しゃぶしゃぶ」でございます。
水菜・笹白葱などのお野菜と、神戸肉がなんとも贅沢な一品です!

はじめは何もつけずにあっさりとした白味噌とお肉の味そのものを、
お次は自家製胡麻ぽん酢をつけてまろやかなお味をご賞味下さいませ♪

お次は游月山荘、≪4月会席 卯月≫をご紹介いたします。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

【食前酒】 苺酒
【先 附】 さくら豆冨 車海老 桜の花 他
【八 寸】 桜長芋甲州煮 わらび烏賊 茗荷すし 他
【造 里】 明石鯛 鮪 帆立貝 春鱒 他
【煮物椀】 竹の子進上「薄い豆、針人参」 ぜんまい羽二重 他
【焜 炉】 もち豚豆乳味噌鍋 胡麻ぽん酢 芹 他
【中 皿】 さくら麺ぶっ掛け 刻み葱 山葵 他
【蓋 物】 鰆道明寺蒸し さくら麸 菜種 他
【油 物】 油目カレー風味 鱚若草揚げ 筍海老衣 他
【止 椀】 赤出し汁 滑子茸 里芋 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 盛り合わせ
【果 物】 二種盛り

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

こちらは油物でございます。
赤梅白扇は噛んだ瞬間、果肉のジューシーさが口の中で溢れます(*´∀`)
甘さとしょっぱさが絶妙で、これだけで盛り合わせがあってもいいと思うくらいです!笑

鱚若草揚げは、鱚にほうれん草・大葉をつけて揚げた一品でございます。
この衣がまたサクッとして、鱚との相性はバツグンです。

4月しか味わえない会席、是非ご賞味下さいませ♪

平成25年4月2日(火) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪