鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

有馬温泉のオススメごはん☆misino☆

皆様、こんにちは!
月光園 藤田でございます。

夏が近づいてくると旅行シーズン真っ盛り!
さてさて、やっぱり旅行に行ったら現地の美味しいものを食べたいですよね。

そこで本日は月光園スタッフイチオシ!のグルメをご紹介したいと思います~。
今回はこちらのお店♪

木の扉がかわいい「misono」さんです。

なんと月光園から徒歩3分という素晴らしい立地!笑

近いしウマい!ということで月光園は勿論のこと、近隣の温泉旅館スタッフにもファンが大勢います。
「misono」さんはお昼の営業(11:30~15:00)はカレーうどん専門店。
夜の営業(17:00~24:00 最終入店22:00)はベルギービールダイニングと、
一日で2つの顔を持つお店でございます。

先日はインターネット係でランチタイムにおじゃましました!

私、藤田が注文したのはオススメマークがついていた海老天カレーうどん!

見て下さい!この写真からはみ出さんばかりの大きい海老天!(゜o゜;

カレーうどんはアツアツで、汗がじんわり出てくるほど最後まではふはふしながら食べました。
海老天もさくっ、ぷりっとした食感が最高で食べごたえは十分です!

ちなみにこちらの海老天カレーうどんは850円。
一緒に行ったネット係・林はカツカレーうどん(800円)を。
主任はスジ煮込みカレーうどんのランチセット(950円)を注文しました。

どの種類も美味~♪で全種類制覇してみたくなること間違いナシ!です☆

ランチセットは全てのカレーうどんに+200円で銀シャリ・温玉がついてきます♪
うどんが終わったら残ったカレーに銀シャリを投入して、カレーライスに!
200円で贅沢な楽しみ方が出来ちゃいます♪(*´艸`*)

有馬温泉へお越しの際は、是非「misono」さんへ立ち寄ってみてはいかがでしょうか☆
夜の営業については過去のブログ記事をチェック☆

平成25年6月30日(日) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

★☆ お勧めプラン ★☆

【6月限定】会席料理のご案内

皆様、こんにちは☆
月光園 藤田でございます。

本日は毎月お品書きを変更してお届けしております、 
6月特別会席をご案内いたします。

まずは鴻朧館、≪6月会席 蛍月≫をご紹介いたします。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

【食前酒】 梅酒
【先 附】 水晶羹「蟹、焼き茄子」 叩きおくら 他
【八 寸】 車海老枝豆焼き 新蓮根 紅鮭重ね盛り 他
【向 附】 明石鯛 鮪 冠八レモン アボカド 他
【煮物椀】 丹波地鶏丸取り 薄くず仕立 青竹胡瓜 干椎茸 他
【焜 炉】 里の味「神戸牛銀泉鍋」 野菜いろいろ バター添え 他
【蓋 物】 鱸葛打ち 赤米おこわ蒸し 貝割れ菜 茄子麩 他
【揚 物】 若あゆ唐揚げ 若桃甘煮金麩羅 ズッキーニ 海老東寺揚げ 他
【酢之物】 帆立貝あぶり 蛸湯引き 寄せキャベツ 茗荷 他
【止 椀】 赤出し汁 魚そうめん 滑子茸 三つ葉 滑子茸
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 縮麺じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

こちらは蓋物でございます。

赤米おこわ蒸しのほんのりとした苦味とウニ風味あんかけの甘さがとてもマッチした一品でございます。
鱸(スズキ)の葛打ちは柔らかく、大きな切身なので食べごたえもありますよ☆
上にちょこんとある茄子麸がまた可愛らしいです♪(*´艸`*)

お次は游月山荘、≪6月会席 水無月≫をご紹介いたします。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

【食前酒】 梅酒
【先 附】 玉蜀黍豆富 じゅん菜 姫おくら クコの実 他
【八 寸】 穴子山椒すし 海老レーズン焼き 小蛸姿煮 他
【造 里】 明石鯛 鮪 帆立貝 烏賊 金魚草 他
【煮物椀】 鱧しんじょ 「枝豆、木耳、人参」 焼き茄子 他
【焼 肴】 若あゆ塩焼き 半熟玉子 はじかみ生姜 他
【焜 炉】 もち豚カレー風味鍋 笹白葱 えりんぎ茸 他
【蓋 物】 馬鈴薯あられ揚げ 鶏そぼろ 三度豆 他
【酢之物】 海老南蛮漬け サーモン錦紙巻き 束ね湯葉 他
【止 椀】 赤出し汁 笹がき牛蒡 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 北摂三田米
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

こちらも蓋物でございます。

馬鈴薯(ばれいしょ)あられ揚げはほんのりと甘く、
生姜の香りがアクセントになった初夏にぴったりの爽やかな一品でございます♪
花蓮根が華やかさを増しており、食感のアクセントにもなっています!

6月しか味わえない会席料理、是非ご賞味下さいませ♪

平成25年6月8日(土) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

【幻のミスジ肉プラン】始まりました!!!

皆様、お久しぶりでございます☆
月光園、藤田でございます。

ここ2,3日で突然気温が高くなってまいりましたね。
社内ではクーラーもついて涼しい~♪ かと思いきや、
時間がたつと寒くなってきて上着をはおる始末…(^_^;)

これからもっと熱くなる季節、スタミナをつけないとやっていけません。
といったらやはりお肉でしょう!!

月光園では、これからの季節にぴったりのプランを当館ホームページで販売しております♪

その名も【黒毛和牛ミスジ肉プラン】幻のお肉を贅沢に!《一日3組限定プラン》です!!

「ミスジ肉ってそもそもどんなお肉?」と思った方が多いのではないでしょうか。

ミスジ肉とは、牛の肩部分の中程の、赤身肉のことを指しております。
1頭から数百グラムしかとれない希少部位で、【幻の肉】ともいわれています。

今回ご紹介するプランは、この【幻のミスジ肉】を会席料理のメインにお付けした
豪華プランとなっております!!!!

仕入れ等の都合上、当プランは一日3組限定プランとさせて頂いております。
幻のお肉を食べられるまたとないチャンス、早い者勝ちですよ~!!!(*´∀`*)

【黒毛和牛ミスジ肉プラン】詳細はこちらから>>>

撮影後はみんなでご相伴に預かりました☆

口に入れた瞬間柔らかな歯ごたえと濃厚な肉汁がじゅわ~っと溢れてきました…さすが幻のお肉…
是非皆様もこの感動をご体感くださいませ!

平成25年5月22日(水) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

瀬戸内穴子の一本揚げ!【春の厳選会席】

皆様、こんにちは☆
月光園 藤田でございます。

もうすっかり春になりましたね!
皆さん春の味覚はお召し上がりになりましたでしょうか?

ただいま月光園では、春の味覚をふんだんに使用した【春の厳選プラン】をご用意いたしております!

~ お品書 一例 ~

【前 菜】丹波の黒豆 黒豆豆富 深山雨子煎餅 山の芋とろろ 他
【煮物椀】旬の魚貝 潮仕立 鳴門若芽 木の芽
【造 里】蛸湯洗い すずき 黒豆湯葉 妻一式
【焼 肴】地鶏和風香草焼きレタス釜盛り
【焜 炉】明石鯛しゃぶしゃぶ 野菜色々 ちり酢
【揚 物】瀬戸内穴子一本揚げ 添え物 煎り出し
【酢之物】山海の幸サラダ 鱧 鱚 車海老 五色野菜 淡路ドレッシング
【止 椀】赤出し汁
【御 飯】神戸牛網焼き 刻み紫蘇 煎り胡麻
【香之物】三色盛り
【水物二種】わらび抹茶風味 黒蜜 カットフルーツレモンゼリー掛け

※仕入れの都合により、内容が異なる事がございます。

瀬戸内産の穴子を使用した『瀬戸内穴子の一本揚げ』は、見た目も味も迫力の自慢の一品でございます!
口に入れた瞬間、サクッとした穴子の旨みが広がりますよ♪(*´艸`*)

他にも丹波の黒豆明石鯛しゃぶしゃぶ地鶏和風香草焼きレタス釜盛りなどなど…

春の味覚のフルコース、心ゆくまでお楽しみ下さいませ!

月光園鴻朧館 【春の厳選会席プラン】のご予約はこちらから>>>
月光園游月山荘 【春の厳選会席プラン】のご予約はこちらから>>>

平成25年4月8日(月) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

月光園☆八重の桜フェア☆

皆様、こんにちは☆
月光園 藤田でございます。

本日は桜にちなんだ月光園オリジナル料理をご紹介いたします!

。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。
まずは鴻朧館1階、麺処「一心亭」より2品のご紹介です。

こちらは「八重の桜ラーメン」¥1200 でございます。

“桜”にちなんで、なんと桜肉(馬肉)ののったラーメンです!
他にも水菜・メンマ・もやし・コーン などなど…具だくさんで贅沢な一品です(*´艸`*)
その具材にかかっているのはピンクペッパーでございます☆

こちらは湯葉とろとろ餡かけうどん¥900 でございます。

とろりとした餡と、なめらかなのどごしの湯葉、両方味わえるおうどんでございます。
桜のお麸がアクセントになってとても春らしいですね♪

麺処「一心亭」は、21時~24時が営業時間となっております。
ちょっとしたお夜食などにご利用くださいませ。

。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。

さて、お次は月光園オリジナル一品料理のご紹介です。

「会席料理の他に、もう一品欲しいなぁ~」
「今しか食べられない美味しい料理をもっと味わいたい!」
という時に、追加でもう一品お召し上がりいただける料理でございます(^^♪

こちらは「炙り牛 さくら塩ダレ」¥2100 でございます。

かるく炙った和牛に、桜の花びらのチップを散らしました。
オリジナルさくら塩麹ダレ、ぽん酢、梅肉 3種類のソースでお召し上がり下さいませ。

こちらは「sakura茶碗蒸し」¥1200 でございます。

桜の花と葉を混ぜた、春の香りを感じる逸品です。
珍しいピンクの茶碗蒸しです!(*´∀`*)

「炙り牛 さくら塩ダレ」「sakura茶碗蒸し」の2品は、4月・5月限定のお料理となっております!
ご注文の際はご予約時にお問い合わせ頂くか、ご宿泊頂いた際に内線よりご注文くださいませ。
※当日の仕入れ状況により承れない場合もございます。何卒ご了承下さいませ。

【八重の桜会席】ご宿泊プランは引き続きご予約を承っております。
是非「八重の桜」尽くしなご旅行を、月光園でお楽しみ下さいませ!

平成25年4月5日(金) 
月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪