鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

一週間でたった4時間オープン!?高級コンフィチュール店のジャムやシロップを使ったスイーツ♪

皆様、こんにちは!WEB係 藤田です(๑•̀ㅂ•́)و✧
本日はお客様からお電話にて、嬉しいお問い合わせをいただきました。

「喫茶コーナーの利用だけでもできますか?」

もちろん、大歓迎でございます♪
鴻朧館3階ロビーにございます「カフェ クロワッサン」、游月山荘ロビーラウンジ「具楽須」、
どちらもご宿泊・お日帰りのお客様でなくてもご利用いただけます!

そんな鴻朧館の「カフェ クロワッサン」に新しく仲間入りした、
イチオシ新メニュー合計3品をご紹介いたします。

■ワッフル アンド アイス -Waffle and Ice-

ワッフル
サクサクのワッフルに、ひんやりアイス、ベリー類のフルーツを盛りつけた豪華なワンプレート。
・ワッフル+飲み物(コーヒーor紅茶)のセット 1,000円(税別)
・ワッフル単品 650円(税別)

■アリマスカッシュ

スカッシュ
神戸の有名コンフィチュール店のジャムを、有馬温泉ご当地サイダー「てっぽう水」で割ったドリンク。
外出後や、お風呂あがりスッキリしたい時におすすめ!
・600円(税別)

■ジンジャーレモンエード

TEA
柚子とジンジャー、どちらを選ぶ?ほっと一息つきたい時におすすめ!
・450円(税別)

以上3品が鴻朧館「カフェ クロワッサン」新メニューでございます。
上記のメニューに使われているジャムやシロップは、神戸市東灘区にある「神戸モン・シェリ」様の品。
なんと【毎週金曜日の12時~16時のみ営業】という、
一週間のうちたった4時間しか空いていない超人気店なのでございます!

そんな高級コンフィチュールを使用したスイーツ。
目の前に臨む自然をご覧いただきながら、お召し上がりくださいませ♪
ロビー
★鴻朧館 ロビーラウンジ「カフェクロワッサン」(営業時間 8:00~18:00)

平成28年3月20日(日)
有馬温泉 月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

有馬温泉 月光園の桜開花便り 2016 その1

皆様、こんにちは!WEB企画販売係 藤田でございます。

関西の桜開花予想は3月24日(木)頃と、もうすぐそこに迫ってまいりました!
月光園の館内にある桜の樹の様子はというと・・・
03
ご覧の通り、今はまだ蕾です。
04
昨年の今頃とあんまり変わらないかな?といった印象。
昨年並ですと、4月頭頃が見頃になるかと思います。
02
これからもっと蕾がふっくらとしてきたら、花が開いてくるかと思います。
01
桜速報は随時お届けしてまいりますので、乞うご期待くださいませ!

平成28年3月19日(土) 
有馬温泉 月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

「天空の露天風呂」付きツイン・徹底紹介!~専用ワインリスト~

皆様、こんにちは!最近免許を取ったばかりの新米ドライバー、藤田です。
次のお休みには篠山市の方までドライブしてみようかなと計画中♪(^^)
古民家カフェや美味しいレストランがあったりと、結構人気スポットなんですよ~。

さてさて。
昨日17日(木)にご紹介させて頂きました「天空の露天風呂付客室」特設ページ
月光園 鴻朧館に1室限定、さらにご宿泊いただけるのは2名様のみという特別なお部屋。

もちろん、ページでもご紹介している通り、おもてなしだって特別です。

その一つとしてさらにご紹介したいのが・・・
「天空の露天風呂」付きツイン 専用ワインリスト

本日は当館ソムリエが「天空の露天風呂付客室」へご宿泊のお二人のためだけに
厳選した珠玉のワインリストから、特におススメの赤ワインをご紹介いたします。
01

●コート・デュ・ローヌ

○コート・ロティ ラ・バルバリン ガングロフ 2005 29,400円
 急な斜面に植えられた葡萄の樹は非常に生産量が少ないため、高価なガングロフのワイン。
 凝縮度が高く、深み・複雑さが特徴。
 
○エルミタージュ ジャン・ルイ・シャーブ 2002 63,000円
 「フランスで最も古い葡萄畑」エルミタージュ。
 その中でも創業530年、製法を変えず一貫してエルミタージュを造り続けている
 全てにおいて評価の高いシャーブ家のワイン。

○シャトーヌフ・デュ・パプ E・ギガル 2003 12,600円
 ギガル社独特の製法により、色濃く、深みのある赤ワイン。 
 多種の葡萄によりスパイシーで複雑な味わい。

●カリフォルニア州 赤ワイン

○ブレスラー カベルネ・ソーヴィニョン 2005 29,400円
 女性醸造家ミア・クライン、全米随一と言われる葡萄園管理者デヴィット・エイブリュー
 この大物二人が手がける最高級カリフォルニア・ワイン。
 2005年は最高の仕上がりで、柔らかいタンニンの熟成が楽しみな逸品。

●ワシントン州 赤ワイン

○デリール・セラーズ D2 2007 12,000円
 手摘みされた葡萄を厳選し、丹精込めてボルドースタイルのワインを産出しているデリール・セラーズ。
 「ワシントン州のラフィット・ロートシルト」と称されるほどのエレガントで芳醇な香りを持つワイン。

・・・いかがでしょうか。
ざっと5種をご紹介いたしましたが、
他にもスパークリングワインや白ワインなど豊富にご用意しております。
なお、特に貴重な銘柄は入荷によって数に限りがございますので、予めご了承くださいませ。

「こういう感じのワインが飲みたいな」「予算◯◯円で飲めるおススメのワインは?」等など、
リクエストがございましたらお気軽にご相談くださいませ。
当館ソムリエよりお答えさせて頂きます!

平成28年3月18日(金)
有馬温泉 月光園 藤田

★☆ 2015年12月オープン!月光園 鴻朧館の新客室 ★☆

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

「天空の露天風呂付客室」ご紹介ページが完成いたしました!

皆様、こんにちは♪
一泊2日の長崎旅行から帰ってまいりました、WEB担当 藤田です!
軍艦島に大浦天主堂、ハウステンボス、ちゃんぽん、角煮まんじゅう・・・(笑)
何度行っても良いところです。
でも!有馬温泉も負けてませんよ♪(๑•̀ㅂ•́)و✧

さて。
2015年12月にオープンして以来、大好評を博しております鴻朧館の「天空の露天風呂付客室」
こちらの特設ページがついにお披露目となりました♪
こちらからアクセス♪▶https://www.gekkoen.co.jp/kourokan/room2.html

top
↑ 月光園トップページからのアクセスは、
「天空の露天風呂付客室 グランドオープン」というバナーをポチッと押してくださいませ。

「天空の露天風呂付客室」ならではのおもてなしを、より具体的にイメージしていただけるかと存じます。
ぜひご覧くださいませ。

平成28年3月17日(木)
有馬温泉 月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

★☆ 天空の露天風呂」付きツインルームのご予約はこちらから ★☆

有馬温泉「愛宕(あたご)山」の梅の花が見頃を迎えます♪

皆様、こんにちは。有馬温泉 月光園の藤田でございます。

有馬の梅が見頃という噂をききつけ、さっそく愛宕(あたご)山公園へ行ってきました!
まずは月光園から湯泉神社へ(徒歩約5分)。

湯泉神社さんの鳥居をくぐって道なりにいくと、道が二手に分かれます。
愛宕山公園へは、右手に曲がります。(茶色い看板のある道です。)

そこから愛宕山公園の梅林までは約10分。
梅は見事にほぼ満開!まだちらちらと蕾もみかけましたが、
ちょうど良い位に花が開いておりました(#^^#)

梅林を出て、もう少し登ると、愛宕山公園の展望台がございます(徒歩約5分)。
展望台からは、有馬の温泉街が一望できます!
私も道中、「展望台までどのくらいかかりますか?」と尋ねられたり、たくさんの方とすれ違いました^^

有馬にお越しの際は、ちょっとしたハイキングがてら、一足先に春気分を味わってみてはいかがでしょうか♪
(間違ってもOLパンプスで行くような所ではありません!笑)

平成28年3月12日(土)
有馬温泉 月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪