鴻朧館
游月山荘

有馬温泉 月光園便り

有馬温泉 月光園よりお得な情報をお伝えします。

るるぶトラベル・シルバー&ブロンズアワードを受賞しました!

みなさま、こんにちは。
有馬温泉月光園の林でございます。

rururu
このたび、月光園鴻朧館、游月山荘の両館で
「JTB・るるぶトラベルアワード」を受賞いたしました!

今回は鴻朧館でブロンズアワード
游月山荘の方ではなんとシルバーアワード
受賞することが出来ました!
これもひとえに皆様のご愛顧のおかげと、感謝の気持ちでいっぱいです。
この受賞に満足することなく、評価に恥じないよう精進してまいりますので、
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます!

平成28年7月12日(火)
月光園 林

【平成二十八年七月限定】会席料理のご案内

鴻朧館 ≪7月会席 朝顔≫

DSC_5017
【食前酒】 白桃酒
【先 附】 鱧落とし とまと豆富 茄子麩 無花果炙り 絹さや 敷き辛子酢みそ
【八 寸】 法月に紅鮭赤米すし 山桃水晶羹 海老松前酢漬 小蛸姿柔らか煮
      鱸けしの実焼き 枝豆赤穂甘塩蒸し 「烏賊、山海月、赤蒟蒻」雲丹酢和え
【向 附】 活鯛へぎ造り 鮪 蛸湯洗い 子持昆布 水玉胡瓜 金魚草 紅蓼 山葵
【煮物椀】 つらら鮑 新牛蒡羽二重蒸し 赤梅含め煮 蛇の目ズッキーニ 香り木の芽
【焜 炉】 里の味「神戸牛塩レモン鍋」 湯葉 舞茸 水菜 白葱 焼き粟麩
【冷 鉢】 蓮根麺 椎茸旨煮 錦糸玉子 順菜 海老酒煮 楓冬瓜 美味出し ふり柚子
【揚 物】 焼き鰻茶香揚げ 蟹、アボカド薄衣巻 「里芋、辣韮、貝柱」金麩羅
      端かみ生姜 葛の花 甘唐辛子 百草卸し 煎出し汁
【止 椀】 赤出し汁 焼き茄子 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 銀しゃり「こしひかり」
【香之物】 縮緬じゃ子有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り 小さなケーキ添え

メインとなる【焜炉】里の味「神戸牛塩レモン鍋」は、
(1)まずは塩スープ鍋でいただく。
(2)レモンを絞り入れ、塩レモン鍋としていただく!
・・・という風に、一度で二度楽しめる一品でございます♪
【冷鉢】蓮根麺の美味出しには、ほんのり“すだち酢”をきかせており、
味と食感ともにツルッとお召し上がりいただける暑い夏にピッタリな一品です。
また、今月の【果物】小さなケーキは「抹茶ロールケーキ」です♪

游月山荘 ≪7月会席 文月≫

yu
【食前酒】 白桃酒
【先 附】 焼き茄子、蟹水晶羹 ミントゼリー ふり柚子
      蛇の目胡瓜 マイクロとまと 美味出し
【八 寸】 海老コーン焼き 石垣枝豆 栗芋レモン煮 紅鮭、アスパラ鳴戸巻
      鯛小袖十穀米すし 松葉に手毬人参西京漬、貝柱時雨煮
      「糸瓜、いくら、三つ葉」土佐酢和え
【造 里】 活鯛 鮪 帆立貝焼霜 水前寺のり 金魚草 寄せ叩きオクラ 紅蓼 山葵
【煮物椀】 もずく、鱧進上すくい取り 冬子椎茸 翡翠うめ 赤パプリカ 香り輪切り酢橘
【焜 炉】 お勧め銀泉鍋「黒毛和牛」自家製胡麻ぽん酢
      巻湯葉 豆苗 笹白葱 粟麩 エリンギ茸
【蓋 物】 冬瓜包み蒸し 焼き鰻 新牛蒡おこわ 新じゅん菜 銀あん掛け 絞り生姜
【揚 物】 伊佐木アーモンド揚げ 海老玄米揚げ 無花果金婦羅
      獅子唐 小南瓜 はじかみ生姜 レモン 抹茶塩
【止 椀】 赤出し汁 里芋 滑子茸 三つ葉 粉山椒
【御 飯】 地物三田米 ひのひかり
【香之物】 縮緬じゃこ有馬煮盛り込み
【果 物】 二種盛り

【揚物】「伊佐木(スズキの仲間)アーモンド揚げ」や、
「無花果金婦羅」など、旬の魚や果物を使用した今だからこそ美味しい食材ばかり。
ちなみに「金婦羅」とは、くちなしの実の色素で色付けした、金色に見える目にも美しい天ぷらです♪
【向附】には七夕の短冊をイメージした器を、
【八寸】にはホオヅキの形をした器を使うなど、月光園の御献立は、季節に合わせて器にもこだわっております。
ご賞味の際は、ぜひそれぞれの器にも注目してみてくださいませ!

—————————————————————————————————————————-

アレルギーや苦手な食材がお有りのお客様は、お気軽にお申し付けくださいませ。
7月しか味わえない月光園のお料理、是非ご賞味下さいませ♪

平成28年7月1日(金) 
月光園 藤田

★☆ 会席料理が食べられる!お勧めプラン ★☆

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪

【7月限定】マンゴーシフォン&カルピスホイップ@「月の座」

DSCF5197

【7月限定】マンゴーシフォン&カルピスホイップ

月光園専属パティシエが一つひとつ丁寧に焼き上げる、
游月山荘ビュッフェレストラン「月の座」の名物デザート・シフォンケーキ。

きたる7月限定のお味は、【マンゴーシフォン】【カルピスホイップ】

マンゴーピューレをたっぷりと使用したしっとりシフォンに
ほど良い酸味のカルピスホイップで、爽やかな夏のスイーツにピッタリなテイストです!
通常の【バニラシフォン】と【生クリーム】もご一緒に、色々な組み合わせを楽しんでくださいね☆

★☆ マンゴーシフォン&カルピスホイップは7/1~7/31まで ★☆

平成28年6月29日(水)
有馬温泉 月光園 藤田

月光園、最近Facebook頑張ってるってよ(^_-)-☆

消防訓練が行われました。

皆様、こんにちは。
先日ご予約受付スタートした絶景の露天風呂付客室
早速たくさんの反応を頂いており大変嬉しい、藤田です!

さて。
先日6月24日(金)は、館内の消防訓練がございました。
月光園では定期的に、万が一の場合を想定し
素早くお客様を避難誘導出来るよう、消防・避難訓練を行っております。

月光園の消防訓練では、実際の災害時のようにお客様を誘導し、アナウンスで案内する「誘導班」と
スタッフの誘導が問題なく行われているか客室で待機・確認する「お客様班」に分かれます。
02
「お」さない、「は」しらない、「し」ゃべらないの
「おはし」三原則で迅速に避難します!

01
避難後は、皆で訓練の結果と反省点をしっかりと確認します。

今回も90%以上の従業員がこの訓練に参加し、改めて安全意識の大切さを心に刻みました。
火災のみでなく、常日頃から安全に気を配り、
お客様に安心してお泊り頂ける旅館であるよう、尽力してまいります。

平成28年6月28日(火) 
有馬温泉 月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪

休館日にプチリニューアルを行いました!

皆さま、こんにちは!有馬温泉 月光園の藤田でございます。

先日6月13日(月)~16日(木)の4日間の休館日で、
月光園内の設備点検やリニューアル作業を行っておりました。

プチリニューアルその1:游月山荘ロビーのじゅうたんを交換しました!
ba
真紅の真新しいじゅうたんで、皆さまを気持ちよくお出迎えいたします。

プチリニューアルその2:露天風呂付客室「桐壷」のソファを新しくしました!
桐壷
和室+リビングダイニング+露天風呂 がある游月山荘の貴賓室「曲水亭・桐壷」。
2名様掛けのソファ1脚、1名様掛けのソファ2脚を新しいものに交換いたしました。
桐壷02
ぴかぴかのソファで、より快適にお過ごしいただけるかと存じます。

鴻朧館 最上階、露天風呂付客室へのリニューアル作業も
現在順調にすすんでおります!
01
窓もついて、内装の雰囲気もイメージしやすくなってきました。
景色も見えて、風も入ればさぞ気持ちの良いことでしょう・・・!

休館日をいただいたことにより、
より快適で、安全なご旅行をご提供できるようになったかと存じます。
皆さまのご来館を、心よりお待ち申し上げております!

平成28年6月20日(月) 
有馬温泉 月光園 藤田

月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さると嬉しいです♪