とってもおいしい食べ比べプラン!
みなさまこんにちは♪
本日の有馬は曇りで、少し肌寒い1日となりました。
こんな時こそ温泉が恋しくなります!
さて、月光園ではGW直前限定のとっても美味しい
【食べ比べプラン】をご用意しております♪
山と海が近い神戸の街をイメージしたプランとなっており、
2名1室でのご宿泊で、ご夕食時に4種類のメイン料理をご用意♪
山の幸→黒毛和牛鍋と丹波地鶏の有馬焼きをご用意。
海の幸→伊勢海老鍋・鮑ステーキをご用意。
【食べ比べプラン】の詳細はこちらから≫
是非、お連れ様と海の幸、山野幸を食べ比べてください♪
また、黒毛和牛鍋が神戸BEEF鍋になる、【食べ比べプラン/神戸BEEF鍋】
もご用意しておりますので、GW直前限定のこちらのおいしいプラン、お見逃し無く♪
月光園
福嶋
5月・6月の別注料理撮影♪♪
みなさまこんにちは♪
今日はあいにくの天気ですね。
月光園に美しく咲き誇っていた桜の花もほとんど落ちてしまいました。
これからは葉っぱが生い茂る美しい新緑の季節です!
さて、話は変わり、先日5月・6月別注料理の写真を撮影しました♪
5月・6月の別注料理は
・丹波地鶏の串カツ
・牛ロースタタキのサラダ風
以上の2品です♪♪
なお、私のオススメは牛ロースたたきのサラダ風!
野菜を巻いてさっぱりお召し上がりいただけます♪
5月6月に月光園へご宿泊されるお客様は、是非ご賞味下さいませ!
月光園
福嶋
月光園の料理にも使われている花(野菜?)
菜の花の春味スープ
- (具の材料)菜の花1/2、ベーコン1枚(ソーセージなら2本)、他の野菜(人参やタマネギ等)少々
- (スープの材料)水400ml、スープの素・小匙1.5g、塩コショウは少々
- 事前に茹でておいた菜の花を幅3〜4cmに、ベーコンは幅1cmに切ります。
- 鍋にスープの材料を入れて中火にかけ、煮たったらベーコンを加えて1分ことこと煮ます。
- 菜の花を加えて塩コショウで味を調え、器に注ぎ分ける。

GW直前限定!山・海の幸を2人で満喫していただけます!!
みなさまこんにちは♪
最近は温かい日が続いたかと思うと、
突然寒の戻りがあったりして大変忙しい天気となっております。
こんな時こそ、お風邪などひかぬよう、十分にご注意下さいませ。
さて、月光園鴻朧館では本日より『GW直前限定』の
とってもおいしいプランをご用意いたしました♪
その名も【食べ比べプラン】!!
何を食べ比べるのかというと、山野幸と海の幸!
2名様で4品のメイン料理をご用意いたします♪
山の幸⇒黒毛和牛鍋・丹波地鶏の有馬焼き
海の幸⇒伊勢海老鍋・鮑ステーキ
海と山が近い神戸の街を思わせるようなこちらのプラン!
GW前までの限定販売ですので、この機会をお見逃し無く♪
また、黒毛和牛鍋が神戸ビーフ鍋にグレードアップのプランもございますので、
こちらもお見逃し無く♪
月光園
福嶋
マサラチャイで身体の内から健康に!
◎アッサム×ジンジャー+カルダモン
チャイによく合うのは何と言ってもアッサム紅茶。
たっぷりのミルクに体を温めるジンジャーをプラスすると、体の内側から温まり気持ちのよい汗をかけます。
カルダモンの香りが爽やか!
★作り方(カップ1杯分) : アッサム紅茶3.5〜5g、スライスジンジャー1〜1.5枚、
軽く潰したカルダモン1粒を加え、水と牛乳で煮出します。
◎ダージリン×ブラックペッパー
ピリッとした味わいが驚くほどダージリンの香りにマッチ。
紅茶のシャンパンと呼ばれるダージリンに胡椒が意外と合うんです。大人の紅茶はこれですね!
★作り方(カップ1杯分) : ダージリン・セカンドフラッシュの茶葉2.5〜3gに潰したブラックペッパー5〜6粒を加え、
110mlの熱湯で2〜3分蒸らします。
◎セイロン×シナモン+バニラ
上品な味のセイロン紅茶と、ふんわりとしたシナモンとバニラの甘い香りが心にも口にも広がります。
上記の2つと違ってこちらは香りも味も甘いです。実は私これが大好きです♪
★作り方(カップ1杯分) : セイロンの茶葉3〜5gにバニラスティック1本(無ければエッセンス1・2滴でも可)と
粉末のシナモンを少量加え、110mlの熱湯で2〜3分蒸らします。
※いずれも、【マサラチャイの作り方】を手順に作るのが1番です。
正しいレシピに沿って、小鍋とかで順番を間違えないように気を付けて作って下さい。

カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (17)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (966)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)