【有馬温泉月光園便り】神戸市立外国人墓地
先日、神戸市立外国人墓地を見学してきました。 外国人墓地はその名の通り主に神戸在住の外国人の方が葬られている墓地で、再度山(ふたたびさん)の山の中にあります。 普段は閉鎖されていて遺族の方しか立ち入ることができないのですが、定期的に見学者の募集が行われています。 外国人墓地までは車だと便利なのですが、歩きだとかなり厳しいものがあります。 見学は職員の方が案内してくださり、約1時間ほどで広大な墓地内を丁寧に説明して下さいます。 私のお目当てはアレクサンダー・キャメロン・シム氏。 外国人墓地だけあって、様々な宗教の方のお墓があるのも興味深いところですね。 紅葉の時期は周辺の木々も色づき、大変きれいなんだそうです。 平成19年2月6日(火) 有馬温泉月光園 奥平 |
|
【有馬温泉月光園便り】神戸市内で団体様の昼食・メリケン食堂
<団体様向けメニューあり!メリケン食堂 別館>
今日は朝から暖かく、気持ちのいい一日でした。 さて今日の月光園便りは、先日ご紹介しましたポートタワーのすぐそば、団体様向けの昼食処のご紹介です。神戸の特産品を並べたお土産屋さんも併設されており、団体様で神戸市内を観光される際には非常に便利な場所ですね。 メリケン食堂 別館 昼食の主なメニュー: 有馬で1泊した後、翌日はどこで昼食を取ろうか、とお考えの幹事さんにお勧めです。 平成19年2月5日(月) 有馬温泉月光園 奥平 |
|
【有馬温泉月光園便り】グーグルマップで有馬街道
皆様おはようございます!
今日の有馬温泉は朝から晴天です。
温度が低いからか、先日降った雪が溶けずに残っており、非常に美しい景色が目の前に広がっております。
さて、今日は先日の月光園便りで話題にしました有馬街道。
この有馬街道がどんなルートなのかを調べるのに使ったのがグーグルマップです。
Googleマップ
グーグルアースというソフトも含めて、最近話題になっているのでご存知の方も多いと思います。
かなりの高画質の航空写真を自由に見れるというのがすごいですね。
この月光園便りでどこか取材に出かける場合など、グーグルマップを活用しています。
住所を打ち込むだけでその地点をすばやく検索してくれるので非常に便利です。
それだけでなく世界中を写真で見ることができるので、気づいたら1〜2時間は地図を眺めていたりすることもあります。
もちろん有馬温泉周辺も航空写真で見ることができます。
月光園はというと、游月山荘の名前は表示されるものの鴻朧館が表示されないのが少し残念ですね。
両館ともにこの地図に載るぐらいに、もっともっと知名度を高めていきたいものですね。
平成19年2月3日(土) 有馬温泉月光園 奥平
【有馬温泉月光園便り】帆船 日本丸(にっぽんまる)
先日、神戸ハーバーランドで帆船の日本丸を撮影してきました。
日本丸といえば日本でも有数の大型帆船として有名で、現在のものは2代目にあたります。
今回は親子体験教室のために神戸港に寄港していたところを撮影できました。
この他にも神戸は港町だけあって、豪華客船などを中心に様々な船が寄港します。
そういった客船を見ることができるのも神戸ならではの観光スポットなのかなとも思います。
こうして見てみると、詳しくない私でも名前を知っているような有名な客船が寄港する予定ですね。
豪華な客船の姿は神戸の海をより一層華やかなものにしてくれると思います。
少し変わった神戸旅行に、神戸港とポートターミナルの客船見物はいかがでしょうか。
平成19年2月1日(木) 有馬温泉月光園 奥平
【有馬温泉月光園便り】神戸ポートタワー
今日の月光園便りは神戸のシンボル、ポートタワーの話題です。
ポートタワーというと赤い鼓の形をしたユニークな姿で知られています。高さは108メートル、神戸港のメリケンパークにそびえています。 先日久しぶりにポートタワーに登ってきました。 神戸ポートタワー ホームページ 展望台からの景色はさすがに素晴らしいです。普段はあまり意識しないですが、改めて見てみると神戸は大都会なんだなと思いますね。 展望台3Fにはスカイラウンジとして回転喫茶があります。お茶を飲んでいる間に神戸の街を360度楽しめます。最近は回転喫茶って少なくなりましたけど、神戸のものはまだまだ現役です。 今回の旅で初めて知ったのですが、実はポートタワーという名前は神戸だけではないんですね。福岡、千葉などにもそれぞれポートタワーがあったりします。神戸ではもちろん、ポートタワーといえば神戸ポートタワーのことを指しています。 神戸観光の締めに、改めて神戸の街を見渡すひとときはいかがでしょうか。 平成19年1月30日(火) 有馬温泉月光園 奥平 |
|
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
カテゴリー
- 重要なお知らせ (18)
- 月替りの会席 お品書き (53)
- 月光園情報(最新情報・お宿自慢など) (967)
- 有馬からの四季便り (473)
- 有馬温泉町巡り (71)
- 有馬温泉こだわり情報 (45)
- 有馬温泉豆知識 (83)
- 周辺観光情報(お勧めスポット・体験記) (679)
- ☆休館日情報☆ (10)
- みかわのひとりごと (44)
- 月光園動画【昔懐かしのCMはこちら】 (4)
- いらすと月光園だより (43)
- メディア紹介 (54)
- その他(担当者の独り言・その他情報など) (303)
- 未分類 (67)